タイトル
2025 年度 前期
理工学部 理工学科
日英区分: 日本語
技術英語基礎1
Technical English Fundamentals 1
3年・前期
時間割コード 科目分野 昼夜
610614D 理工学 昼間
ナンバリング 選必区分
SCTE2410JMSC 必修
シラバス用カリキュラム関連 実務経験のある教員による授業
   
授業形態 メディア授業 単位数 曜日・講時
演習 1 火7~8
担当教員(ローマ字表記) 対象学生
大山 陽介, 國川 慶太 [OOYAMA YOUSUKE, KUNIKAWA KEITA]
数理科学コース
授業のタイプ(英語科目)  
英語(総合英語)
 
授業の目的
この授業では、学生が自分の専門としている分野について、英語で読んだり、書いたりする能力を伸ばすことを目的とする。この授業を受講することにより、英語を使用して技術的な内容について理解したり表現したりすることが可能になり、最終的には、学生が技術英語に必要な語彙力を習得し、英語で内容を正確に伝えることができるようになる。
授業の概要
この授業では、学術的・科学的な英語で必要とされる技術を上達させ、主に、英語で読むこと、書くことに焦点を当てる。この授業で、技術的・科学的な用語の知識を広め、増やし、書かれている文章から事実と考えを読み取り、まとめる方法を学ぶ。理解力と表現力の両方を強化し、広げていくことに力を入れ、分かりやすい文章を書くという基礎的な面を上達させることをめざす。
キーワード
技術的用語、基礎文法
先行/科目  
 
関連/科目  
 
到達目標
1. 技術的な用語の組み立てに必要な単語・語彙の理解を深めること。
2. 専門用語の関連定義を理解すること。
授業の計画
学生による発表形式で授業を進める。
前半と後半に分けて,2つのトピックスに関する英語文献を購読する。
第1週 ガイダンス
第2週~第8週 トピックス1
(技術的用語、基礎文法)
第9週~第15週 トピックス2
(技術的用語、基礎文法)
教科書  
教科書1 ISBN 9784320114302
書名 数学のための英語教本 : 読むことから始めよう
著者名 服部久美子著 出版社 9784320114302 出版年 2020
備考
 
参考書
教科書・参考書に関する補足情報
成績評価方法・基準
授業への取り組み状況により、総合的に評価する。
再試験の有無
再試験は行わない。
受講者へのメッセージ
WEBページ
学生用連絡先
匿名アクセスではこの情報は閲覧できません。
学生開示用メールアドレス
匿名アクセスではこの情報は閲覧できません。
オフィスアワー
大山 火曜日 16:50-17:50  建設棟2階A220号室
國川 水曜日 14:30-16:00 (総合科学部1号館2S22)

オンラインオフィスアワー
実務経験
備考

JABEE合格
 
学習教育目標との関連
 
教免科目
 
授業の使用言語
 
準備学修に必要な時間の目安等
 
ページの先頭へ